content_copy リンクをコピー
相談内容を確認

なおさんこんばんは!
カラーのものは初めて挑戦するときはなかなか勇気が必要ですよね。私もそうでした❕

カラーのものを選ぶときのポイントは二つあります!
①自分のパーソナルカラーに合っているかで選ぶ。(肌の色や髪の色)
②トータルコーデで色を拾えているかを考える。

②は、例えば、②のトップスでボトムスは合う色を選ぶとします。そこで、シューズにワンポイントの黄色やトップスの色を持ってきてあげることで統一感を出すことができます!

⑤⑥のトップスだと、ブラウンが含まれているのでその色を拾うという意味で④のカラーを選ぶと統一感が出るかと思います!

色物のお洋服はブラックやホワイトを合わせればまちがいないというのがありますが、ワンランク上のオシャレを。という時にこちらの2つのポイントを意識しておようを選んでみてください!

少しでもお力になれましたら嬉しいです!

BEST ANSWER !

sena

カラー物を取り入れる際のポイントなどすごく分かりやすかったです!ありがとうございます!

FROM

スタイリストにコメント

※コメントは相談者と提案したスタイリストのみ可能です