keyboard_arrow_left
相談内容

ふわふわの柔らかそうな糸が可愛くて気になっています!ほっこりせずスッキリみせたい場合はどんなコーデが良いでしょうか?🐑

3年以上前

ブランド
mline
カテゴリー
指定なし

# 白ニット

# ニットコーデ

# 冬コーデ

スタイリストからの提案

はるな🌸さんオファーありがとうございます😭 nanamiです☺️ mlineのふわふわなニットとっても可愛いです🥺🤍 白のふわふわのニットはモテニット間違いなしです😉 真っ白コーデで楽しみたいなら、トレンドのハーフパンツなどの短い丈のものがおすすめです◎ 短い丈のものと合わせることでバランスよく着れます😉 ボトムスをこっくりカラーや濃いめのカラーを選ぶことでコーデにメリハリが出ます!◎ とくにこのパンツは前にスリッドが入ってるので足がスッキリ見えます☺️ スカートならレザーやリブニットの生地のものだと引き締まって見えます!特にトレンドのマーメードスカートは一枚あるとどんなアイテムにも合わせやすいです✨さらに細見え効果も抜群です💯 今年どのブランドでもよく出ているタイトスカート合わせもスッキリ見えます!その場合は同系色ではなく柄物やカラーのアイテムと合わせるとスタイル良く、大人っぽく着ていただけると思います😚 足元はごっつい感じの黒ブーツだと全体が締まるのでオススメです◎ 厚底なのでよりスタイル良く見えます! 私が提案したボトムス以外でもたくさん合わせられるニットなので、その場合にほっこりする感じになってしまったらバッグはショルダーのものを合わせるとコーデが引き締まります^^バッグは淡色系よりも黒やこっくりしたカラーがオススメです 長くなりましたがオファーありがとうございました😭 よかったら参考にしてください🤞🏻

3年以上前

こんばんは、はるなさん シャギーニット、女性らしくて素敵ですね(^^) 冬場ですが、ほっこりしすぎない スタイリッシュなコーデを組んでみました [コーデA①②]Iラインのスカートでボトムスをすっきり。 グレーのワンウォッシュが素敵なカラーですよね。 小物も装飾がブラックなのであますぎなく着用できますね [コーデB③④]ボトムスをタイトスカートで。 モスク柄でも柔らかい色味なので取り入れやすいですね バックですっきりみえるような素材を選んでみました。 ただ、レザーでも、ハードすぎないよう ゴールドと少しだけグレー味があるホワイトは 女性らしく、珍しいカラーを選んでみました [コーデC⑤⑥]首もとがすっきりしたニットジャケット パンツは足首のところできゅっとなっているので すっきりしていますよね。 ゆるっとしたところときゅっとなっているところが 緩急があるので、抜け感のあるきれいめコーデになりますね [コーデD⑦⑧]ベストやジレで縦のラインをつくっても すっきりしますね。スカートは秋冬素材ですが、きれいめカラー でファッショナブルなものを選んでみました アクセサリーをたしてもいいですね(^^)

3年以上前

はるなさん🌸はじめまして、なおたろです✨ フワッフワなニットがとても可愛いですね🐏💕 着回しもしやすいと思うので、ぜひ色んなコーデを楽しんでください❤️ 私がおすすめするのは、ちょっぴり大人なニットコーデ😍 ①②のようなツヤ感のあるレザーのナロースカートは ニットのほっこり感とバランスが非常にとりやすいです✨ ブラックがキツい印象だということなら、 カーキをチョイスするとお洒落ですよ😽 ③の花柄スカートは、落ち着いた色味を使っているので 大人の女性の雰囲気が醸し出せます💐 また、パンツスタイルであれば④のようなベルトマークする タイプであれば、ニットのボリューム感をうまく吸収して、スタイルアップ効果を狙えます😆👖✨ きっとオフショルにもなるニットだと思うので、 イメージ近いかもです! 小物に関しては⑤⑥のバッグや、⑧のパールアクセように、 ディティールの細かいものを選んであげると、 かなり印象が変わってきます✨ 最後に足元はスクエアトゥのヒールブーツ👢をチョイスしてみました。 黒やブラウンがコーデの引き締め役となりそうです🖤 (レザースカートの足元もブーツにしてあげるのが今年流👍) 以上、ニットのほっこり感を活かして大人な仕上がりに なるアイテムたちでした😍 少しでも参考になれば嬉しいです🎵

3年以上前